
【お申込みはこちら】プログラミング教育明日会議
小学校プログラミング教育必修化に向けて
✔必要なことが全てわかる
✔最新の生の情報を聞ける
プログラミング教育明日会議のお申込み
(下へスクロールするとお申込みフォームが表示されます。
表示されない場合はinfo@code.or.jpまで、参加ご希望の趣旨をご記載の上メールいただければ幸いです)
プログラミング教育明日会議についてはこちら
ご興味を持っていただきありがとうございます。
下記プログラミング教育明日会議の各地の概要となります。
周りの先生方お誘いの上、ご参加くださいませ。
■「プログラミング教育明日会議」開催スケジュール
▼大阪
ー日時 平成29年8月5日(土) 10時55分より17時30分まで(10時30分開場)
ー会場 大阪教育大学 天王寺キャンパス
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88
ー主催:一般社団法人みんなのコード
▼北海道(札幌市)
ー日時 平成29年8月10日(木) 12時30分より17時30分まで(12時開場)
ー会場 厚生労働大臣指定 保育士養成施設 こども學舎
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西18丁目2−8
ー主催:一般社団法人みんなのコード
▼福岡
ー日時 平成29年8月18日(金) 12時25分より16時30分まで(12時開場)
ー会場 福岡県教育センター
〒811-2401 福岡県糟屋郡篠栗町高田268
ー共催:福岡県教育委員会、一般社団法人みんなのコード
▼東京
ー日時 平成29年8月22日(火) 12時30分より18時00分まで(11時45分開場)
ー会場 早稲田大学 西早稲田キャンパス
〒169-8555 東京都新宿区大久保3−4−1
ー共催:早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所・鷲崎研究室
G7 PROGRAMMING LEARNING SUMMIT 実行委員会
一般社団法人みんなのコード
ー後援:東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、埼玉県教育委員会、茨城県教育委員会、栃木県教育委員会、千葉県教育委員会、群馬県教育委員会(※申請中)
▼参加お申込みはこちら▼
※2017年度のお申し込みは締め切りました※
模擬授業は参加枠が限られております。
お申込みいただいた方にご案内もさせていただきますので、お早目にお申込みくださいませ。
(お申込みフォームが表示されない場合はinfo@code.or.jpまで、参加ご希望の趣旨を記載の上メールいただければ幸いです)