【参加企業・学校を大募集】みんなのコード、オンライン職業インタビュー実施のお知らせ
このたび、みんなのコードは、全国の中高生がテクノロジーを活用して新たな価値を生み出すキャリアを考える機会を提供するべく「オンライン職業インタビュー」を実施いたします。
昨今、新型コロナウイルス感染拡大防止の理由から、多くの学校において職場体験などの実践的な学びの機会が失われています。
先の見えない状況ではありますが、このような時だからこそ、中高生が将来について明るく考えるきっかけを提供したいとみんなのコードは考えます。ご興味のある学校の方はぜひご応募ください。
また、世界を代表するような企業から、実はごく身近に存在する商材・サービスを提供する企業まで、さまざまな企業のエンジニアの方にご協力いただきたく、本活動にご賛同・ご協力いただける企業の方も募集しております。ぜひ奮ってご応募ください。
●対象
・全国の中学校・高等学校
−学年単位・学校単位でのお申し込みが可能です。
−職業体験の観点だけでなく、ご要望に合わせてできる限りご相談・対応させていただきます。
−参加費用は無料です。
・企業
−業界・規模は問いません。
−当会の活動主旨から、主にシステムエンジニア、WEBクリエイターなどテクノロジー関連の方からのご参加を想定しております。
−ご参加にあたっては、ボランティアコーディネートとして当会へのご協賛をお願いしております。詳細につきましては、当会までお問い合わせください。
●実施概要
・時期
2020年8月〜2021年3月(予定)
参加希望の学校の希望時期に合わせて、みんなのコードが企業とマッチングさせていただきます。
・内容例
−50分×2コマ(100分)を予定しております。
−プログラムの流れは下記のとおりです。
・自己紹介 / アイスブレイク
・働くって何だろう?(ディスカッション)
・実際の企業での働き方/ 職業紹介
・どのような1日?
・どのようなところが好き?/ 自分にあう?
・どのような勉強/キャリアを今まで経てきたか?
・お仕事の内容を実演
・ITをつかって、今の職業がどう変わるのかイメージしてみよう
・企業の方から皆さんへひとこと
−オリジナルのアクティビティを盛り込むなど、カスタマイズも可能です。ご希望がございましたら、その旨お気軽にお申し込みフォームにご記入ください。
●ご好評につき、募集は終了いたしました。
以上