Magazine

みんなのコードマガジン

活動レポートをお届けするウェブマガジン

教育ITソリューションEXPOに行ってきました

みんなのコード、パートナー事業部の畑です。

5月16日から18日まで、「教育ITソリューション EXPO」、通称EDIXが東京ビッグサイトで開催されていました。文教セクター関係者の中では大変有名なイベントではありますが、馴染みのない方もいらっしゃるかと思いますので、紹介させていただきます!EDIXには日本国内だけでなく、海外の企業も合わせて700社が出展し、学校の授業や先生方のその他の業務をより快適に、より充実したものにするのを手伝ってくれる製品がたくさん展示されています。

例えばパソコン・タブレット、ネットワーク環境をはじめとし、電子黒板やプロジェクター、成績管理・出欠管理・図書館の本の貸出管理システムまで、学校環境のさまざまなニーズに特化した製品がたくさん並んでいます。セミナーや模擬授業、体験会も会場内のいたるところで開催されており、会場内は大変にぎやかです。こうした情報を求めて、全国各地から自治体関係者、教育委員会、学校の管理職の方々が来場されます。近年は特にプログラミング教育をテーマにしたコーナーも設けられており、学校現場でプログラミング教育への関心が高まっていることが感じられます。

みんなのコードメンバーも、学校現場の先生方と普段仲良くしている中で伺う先生方の悩みと展示されている製品を照らし合わせて、「学校の先生方に使いやすい教材はないかな」「学校の先生方の悩みを解消できるツールはないかな」さらに「子どもたちがプログラミングをもっと楽しめるようなヒントはないかな」と、アンテナを張り巡らして、探検します。

中でも今回は中国系のハードウェア企業が多いことが際立っていました。中国でも近年コンピュータサイエンス教育が注目され、小学校でもロボットなどを活用して、子どもたちが現行の技術に親しみを感じられるような取り組みが行われています。「ものづくり大国   日本」も負けていられませんね。ちなみに、昨年私がみんなのコードでのインターンを始めてすぐのミッションがここでの情報収集でした。

可能性が無限大な子どもたちと、人間の可能性を無限に引き伸ばしてくれる技術がかけ合わさったら、どんなことが起こるのか見てみたい!という当時の思いを今回のEDIXでも改めて噛みしめました。全ての子どもたちがプログラミングにふれ、自分の夢を実現することのできる国、皆さんも見てみたいと思いませんか?

EDIXを単なる情報収集の機会で終わらせず、ミッション実現のためのアクションを考える機会とし、みんなのコードはこれからもアグレッシブに教育課題に向き合っていきます。みんなのコードファンのみなさま、これからもご支援のほどよろしくお願いいたします!

SHARE