〜深まる・つながる・広がる〜 養成塾

みんなのコード講師の竹谷です。

みんなのコードでは、プログラミング指導教員養成塾という研修を展開しています。
この研修は、小学校でのプログラミング教育を中心となって推進していくことができる先生方を育成するためのものです。
そのため、単にプログラミング教育についての情報をインプットすることに留まらず、
自身で授業を実施して報告会で発表するというアウトプットを必須としています。

内容のハードルが高い上に土曜日の参加を中心とした自主研修ですので、
どれぐらい参加していただけるかと思いましたが、昨年度は約80名の方にご参加いただきました。

 

私たちにとってうれしかったのは、たくさんの方にご参加いただけただけでなく、
お互いが自主的につながり、研修を修了しても活発な情報交換をしていることです。
プログラミング教育に携わる先生方同士のコミュニティをつくれたらいいねと運営サイドでは話していましたが、
思いがけず早い段階で実現されることになりました。

昨年度からFacebookグループを中心にやり取りをしてきましたが、
この3月からは「OB学習会」としてオフラインで集まる機会も設定されるようになりました。
上の写真は5月19日(土)に開催されたOB学習会の様子です。

 

学習会に参加された先生方の感想から

・養成塾の皆さんと一緒に学習する機会は自分のモチベーションを維持するためにもなくてはならないものです。

・周りに情報が少ないので、意欲的に学んでいる先生から他のところでの研修の様子を聞くことができ、とても参考になります。

・プログラミング教育以外のこと(例えばICT教材・クラウドの活用など)についてもさまざまな実践のヒントを得ることができる場になっています。

 

こんなすてきな先生方が集まる養成塾、今年度の募集も始まっています。
プログラミング教育に関心のある先生方、一緒に新しい教育の世界をつくっていきませんか。
養成塾について、詳しくは
こちら

 

そして、こういった活動も私たちだけの力では継続できません。
企業などの皆さんのご支援もいただいていますが、より幅広く継続的に活動していくためには個人でもご支援いただく方の力が必要です。
ぜひ、あなたの意志で私たちの活動を支えてください。