みんなのコードマガジン
活動レポートをお届けするウェブマガジン
-
「小・中・高等学校における情報教育の体系的な学習を目指したカリキュラムモデル案」シリーズ② みんなのコードは、2024年7月に次期学習指導要領に向けての提言「小・中・高等学校における情報教育の体系的な学習を目指したカリキ […]
2024.08.27 Up
-
「やってみよう」から始まった情報教育。原山小教員インタビュー(後編)
こんにちは。みんなのコード竹谷です。 昨年からみんなのコードがモデルカリキュラム開発をサポートしている印西市立原山小学校との取り組みについて、先日実践報告を公表しました。 前回に引き続き、実践報告に載せられなかったコメン […]
2024.06.07 Up
-
こんにちは。みんなのコード竹谷です。 昨年からみんなのコードがモデルカリキュラム開発をサポートしている印西市立原山小学校との取り組みについて、先日実践報告を公表しました。 この実践報告では、2名の先生のインタビューを掲載 […]
2024.05.08 Up
-
Google データセンターの役割や働き方を、原山小学校の5年生が学んでみた!
皆さん、こんにちは。パートナー部の洞まなみです。私は、みんなのコードの活動資金を獲得する「ファンドレイジング」のお仕事をしています。その一環として、様々なパートナー企業様と学校・子どもたちを繋げる、コーディネーターの仕事 […]
2024.01.31 Up
-
「大人だってむずかしい!小学5年生の授業でプロマネワークショップをやってみた」
みなさん、こんにちは!みんなのコード 未来の学び探究部の部長、釜野です。 今回は、初めて小学校でプロジェクトマネジメント(以下、プロマネ)のワークショップを実施したことについてご紹介します! 小学生にプロマネ!? 私は2 […]
2024.01.30 Up
Keyword
- 螺旋的に学ぶ情報教育
- 技術・情報科
- 情報
- 中学
- 情報を学ぶ時間
- 思考力
- 判断力
- 表現力
- 共有
- 解決
- 課題発見
- 高校
- 高校情報
- AIとテクノロジー
- 大学入学共通テスト
- 2030年代
- 創造
- 小・中・高等学校における情報教育の体系的な学習を目指したカリキュラムモデル案
- ロールモデル
- キンドリルジャパン
- テクノロジー
- ジェンダー
- 技術科
- 日本女子大学附属中学校
- 女子校
- チーム作り
- バリュー
- オフサイト
- 関係性をつくる
- 情報I
- 表現
- コラボ
- 中学校
- STEAM
- アラムコSTEAMチャレンジ
- レポート
- 海外レポート
- ダイバーシティ
- フォーラム
- 多様性
- D&I
- 教員インタビュー
- 原山小学校
- 子どもの学び
- 親子イベント
- インクルーシブ教育
- ジェンダーキャップ
- 未来の人材づくり
- プログラミングワークショップ
- 社員インタビュー
- みんなのクリエイティブハブ
- 子どもの居場所
- キャリア
- 社員研修
- プログルキャリアトーク
- 社会貢献
- 文科省
- インタビュー
- 研修
- NPO
- キャリア教育
- 働き方
- プロマネ
- ワークショップ
- 小学校
- note
- プログラミング教育
- 情報教育