こんにちは!学校教育支援部のIVY(アイヴィー)です!
先日、プログラミング教育の実践事例をまとめたWebサイト「プロカリ」をリリースしました!
プロカリには、実際の授業で実施された「プログラミング教育」に関する事例のうち、
厳選された事例・指導案やワークシート、授業の様子を撮影した写真などを掲載しております。
これからプログラミング教育に取り組む全国の先生方が、具体的に授業での実践をイメージし、
カリキュラムを作成し、よりよい授業が実施できるように、との思いを込めました。
現在プロカリに掲載している事例(一部抜粋)
・漢字の組み合わせ×プログラミングで、ゲームをつくりながら漢字を覚えよう(小学校2年生)
・英語×Scratchで楽器を表す単語を楽しく覚えよう(小学校3年生)
・正多角形×プログラミングで、図形の見方を広げ、平面図形の理解を深め、算数の深い学びにつなげる(小学校5年生)
・教科の内容にあったプログラミング教材で、倍数の理解を深める(小学校5年生)
リリースまでの背景
私自身プログラミングが出来るわけではないです。
けれども、勉強すればするほど、プログラミングをすることによって得られる思考方法やITを活用して自分の手で誰かの課題を解決できるという体験は
未来の日本の子ども達に絶対必要だと思います。
しかし、プログラミング教育を推進していく中で、学校の先生が「忙しいからプログラミング教育に取り組む暇がない」
と多くの先生方からお声をいただきます。
正直、なぜそんな忙しいのか理解できなかったので、身をもって体験するために1月に都内の学校に1日学校の先生体験をしました。
結果、早朝から夜遅くまで本当に忙しくて、この状態で英語にプログラミング教育って無謀すぎる・・・
と思ったのが正直なところです。
だから、プロカリで「これをなぞって授業すれば、はずさない」ストレートな事例を集めることによって、
プログラミング教育の推進できればと考えています。
学校の先生にプログラミング教育を楽しんで取り組んでもらうために、
事例紹介も楽しいと感じてもらえる魅せ方も工夫していきたいなと思ってます!
引き続き、みんなのコードをよろしくお願いします〜ぺこり:P
★みんなのコードはサポーター会員を募集中★
みんなのコードと一緒に「すべての子どもがプログラミングを楽しむ国」を作りたい方はこちら