お知らせ
  • ホーム
  • ニュース
  • 2022度後期の授業からすぐに使える!来年度カリキュラム策定のヒントに。〜教職課程設置大学向け授業教材「学校教育とテクノロジー」無償提供中〜

2022度後期の授業からすぐに使える!来年度カリキュラム策定のヒントに。〜教職課程設置大学向け授業教材「学校教育とテクノロジー」無償提供中〜

お知らせ

 みんなのコードは、2022年4月に、教職課程設置大学向け授業教材「学校教育とテクノロジー」の無償提供を開始しました(*)。本教材は、宮城教育大学と共同で講座のカリキュラム策定を行ったもので、発表後、たくさんの方々からお申し込みいただきました。大学の授業や教員研修などで活用いただいております。より多くのみなさまに、後期の授業や、来年度のカリキュラム策定のお役に立てればと思い、改めてお知らせいたします。

 本教材は、主に、教員を目指し、教職課程を履修する大学生対象に、情報の科学的理解に必要なコンピュータサイエンスの基礎的内容を学ぶことができます。大学のカリキュラムとして導入できるよう全15回分のコンテンツで構成しています。カリキュラムに合わせて、コンテンツの一部のみ利用することも可能です。

授業教材の特徴と一覧

学校教育とテクノロジー
〜小学校の先生を目指す学生向けコンピュータサイエンスはじめの一歩〜

提供する教材資料

15回分のオンデマンド動画

ダイジェスト動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/embed/qfrRy3PLcZY?feature=oembed

15回分の授業スライド(例:第5回アナログとデジタル)

各回ごとに必要な確認テスト / 解答例  

教材提供対象

 本教材は、大学の講義での使用を想定しております。主に教員を目指す学生対象のカリキュラムです。教育委員会等からのお申し込みで、現職の先生方への研修にもお使いいただくことも可能です。

申し込みフォーム/お問い合わせ

 お問い合わせいただいた方に、教材のサイトURLを無償で提供させていただきます。https://forms.gle/i4sYVS26CLaGHBfq5
※使用必須条件として、アンケート(講義に参加された学生数やご意見など)のご協力をお願いしております。教材の使用に関して不明点などありましたら、お気軽にフォームよりお問い合わせください。

本教材の概要については、以下のプレスリリースもあわせてご覧ください

2022年4月27日発表 「みんなのコード、教職課程設置大学向け授業教材「学校教育とテクノロジー」の無償提供を開始します。」(*)

https://code.or.jp/news/10775/embed/#?secret=YBH7vUtOqb#?secret=fOn04505RX